column
コラム
- 高田馬場歯医者 | 歯科ハミール高田88 TOP
- コラム一覧
- インプラント治療の種類と選び方!口腔外科出身の歯医者が教える
インプラント治療の種類と選び方!口腔外科出身の歯医者が教える

インプラント治療は、歯を失った場合に人工歯根を埋め込む治療法であり、自然な噛み合わせや噛む力を取り戻すことができます。
インプラント治療にはいくつかの種類があり、選ぶ際には自身の状態や治療目的に応じたものを選ぶことが大切です。
まず、単一インプラントと複数インプラントがあります。単一インプラントは、1本の歯を失った場合に埋め込む人工歯根であり、複数インプラントは、複数の歯を失った場合に複数の人工歯根を埋め込む治療法です。また、全顎(上下の歯全体)に人工歯根を埋め込む全顎インプラントもあります。
次に、インプラント治療には手術式と非手術式の2つの種類があります。手術式のインプラント治療は、人工歯根を骨に埋め込む手術を必要とするため、治療期間が長く、腫れや痛みを伴うことがあります。一方、非手術式のインプラント治療は、手術を必要とせず、比較的短期間で治療を完了することができます。
また、インプラント治療には、1段階法と2段階法があります。1段階法は、人工歯根と人工歯を同時に埋め込む治療法であり、2段階法は、まず人工歯根を埋め込んで、その後に人工歯を取り付ける治療法です。
選ぶ際には、自身の状態や治療目的に応じて、適切な種類を選ぶことが重要です。また、歯科医師の診断や治療計画に従い、適切な方法を選ぶことが大切です。治療前には、治療費用や保険適用なども確認しておくことが必要です。
次にインプラントには、大きく分けて以下の2つの種類があります。
1.2次曲面型インプラント 2次曲面型インプラントは、インプラントの先端部分が曲面状になっているタイプで、骨に密着しやすいため安定性が高く、成功率が高いとされています。しかし、形状が複雑で製造が難しく、費用が高くなるというデメリットがあります。
2.平面型インプラント 平面型インプラントは、インプラントの先端部分が平面状になっているタイプで、2次曲面型インプラントに比べ形状が簡単で製造が容易なため、費用が安くなるというメリットがあります。ただし、骨に密着しにくいため、安定性が低く、成功率が低いというデメリットがあります。
また、インプラントには、素材によっても種類があります。一般的に使用される素材には、以下のようなものがあります。
1.チタン
チタンは、軽量で丈夫な素材で、骨に対して親和性が高いため、インプラントに最も適している素材とされています。
2.セラミック
セラミックは、自然な歯に近い色や質感があり、見た目が良いというメリットがあります。しかし、チタンに比べて強度が低く、破損のリスクがあるというデメリットがあります。
3.合金
合金は、チタンに比べて硬度が高く、強度があるというメリットがあります。しかし、金属アレルギーを持つ人には適していない場合があります。
さらに、インプラントの種類には、手術方法によっても分類することができます。
1.シングルステージ手術法 シングルステージ手術法は、一度にインプラントを埋入し、その上に人工歯を取り付ける方法です。手術が短時間で済み、治療期間が短くて済むため、患者にとって負担が少ないというメリットがあります。しかし、骨に対する負担が大きく、手術が失敗する可能性が高いというデメリットがあります。
2.ツーステージ手術法 ツーステージ手術法は、まずインプラントを骨に埋め込み、その後、人工歯を取り付ける方法です。手術の時間はシングルステージ手術法に比べて長く、治療期間も長くなるため、患者にとって負担が大きいというデメリットがあります。しかし、骨に対する負担が少なく、手術の成功率が高いというメリットがあります。
3.フラップレス手術法 フラップレス手術法は、切開を行わずにインプラントを埋め込む方法です。手術が非常に簡単で、治療期間も短くて済むため、患者にとって負担が少ないというメリットがあります。しかし、正確な位置にインプラントを埋め込むことが難しく、手術が失敗する可能性が高いというデメリットがあります。
以上のように、インプラントには様々な種類があり、それぞれメリットやデメリットがあります。治療を受ける前に、自分に合った種類を選ぶことが大切です。
◆ 即時荷重インプラント:抜歯から短期間で噛める最新法
従来のインプラント治療では、人工歯根を埋めたあと数ヶ月の治癒期間を経てから人工歯を装着します。しかし、**即時荷重インプラント(Immediate Loading Implant)**はその概念を覆す治療法です。
【即時荷重インプラントの特徴】
-
抜歯と同時にインプラントを埋め込み、その日に仮歯を装着できる
-
数週間~数ヶ月待つ従来の方法に比べて治療期間が大幅に短縮
-
見た目がすぐに回復するため、審美性を重視する前歯部に有効
ただし、顎骨の状態や噛み合わせの力など、厳しい条件をクリアした場合のみ適応されます。
◆ オーバーデンチャーインプラント(ロケーター義歯)との違い
歯をすべて失った場合、フルマウスのインプラントを何本も入れるのは費用的に負担が大きいという方もいます。そこで近年注目されているのが、**「オーバーデンチャー」や「ロケーターインプラント」**と呼ばれる選択肢です。
【ロケーターインプラントの仕組み】
-
2〜4本のインプラントを埋め込み、その上に取り外し可能な義歯(入れ歯)を固定
-
簡単に着脱でき、入れ歯のガタつきやズレを防ぐ
-
通常の総入れ歯よりも安定感・噛み心地が圧倒的に向上
見た目や咬合力の回復とコストのバランスを取りたい方に適した治療法です。
◆ インプラント表面加工技術の進化
インプラントの成功率を高める上で、**「表面加工技術」**は非常に重要なポイントです。
近年では、インプラントの表面を微細に加工し、骨との結合(オッセオインテグレーション)を促進する技術が進化しています。
主な表面加工の種類
-
SLA(サンドブラスト・酸処理):骨との親和性が高く、治癒期間を短縮
-
ナノテクスチャー加工:骨芽細胞の付着を促す新しい技術
-
プラズマスプレー加工:チタン粉末を吹き付けて表面を粗くし、固定力を強化
これらの加工によって、従来よりも骨との結合スピードが速く、安定性が向上しています。
◆ インプラント形状の最新トレンド:ショート&ナローインプラント
従来は、顎の骨にある程度の厚みと高さがなければインプラントを入れられませんでしたが、最近では「ショートインプラント」「ナローインプラント」と呼ばれる新たな形状が登場しています。
◆ ショートインプラント(短い長さ)
-
骨の高さが足りない場所でも適応しやすい
-
骨造成手術(GBR)を避けられる場合も
◆ ナローインプラント(細径)
-
前歯やスペースの限られた場所に対応
-
美容目的のケース(審美インプラント)で使用されることも
これにより、従来は治療が難しかった患者にも、選択肢の幅が広がっています。
◆ インプラントの「一体型」と「分離型」の違いとは?
インプラント体には構造上、**「一体型(モノブロック型)」と「分離型(スクリュー型)」**の2種類があります。
分類 | 特徴 |
---|---|
一体型 | 人工歯根とアバットメントが一体化しているため、強度が高い/一度に全ての処置を行う必要あり |
分離型 | アバットメントと人工歯根が別々/角度調整がしやすく、審美性の高い仕上がりが可能 |
現在の主流は、**柔軟性の高い「分離型インプラント」**です。
◆ インプラント治療を選ぶ際に見るべきポイント
治療法や種類に関わらず、成功のカギは**「自分に合った治療法かどうかを見極めること」**です。
◆ チェックポイント:
-
顎の骨量・骨質の状態(CTでの確認が必要)
-
生活習慣(喫煙・ブラッシング習慣)
-
美容重視 or 咬合力重視 どちらを優先したいか
-
費用や通院頻度の負担
経験豊富な歯科医師と相談の上、将来を見据えてベストな選択をすることが重要です。
まとめ|インプラント治療の種類を正しく理解して、納得のいく選択を
インプラント治療はここ数年で大きく進化し、形状・素材・手術法・治療スピードなど、患者の多様なニーズに応えられる選択肢が増えています。
-
美しさ重視なら「セラミック+分離型+即時荷重」
-
骨が少ないなら「ショートインプラント+2回法」
-
コスト重視なら「ロケーター義歯」も選択肢
このように、目的や条件に応じて選べる時代です。まずはCT撮影・診断が可能な信頼できる歯科医院で、じっくり相談してみましょう。
池袋駅や新宿駅から電車で5分!近くて評判のいい、カード払いも対応している歯医者です。
インビザラインプラチナエリートや、口腔外科の専門医が在籍中のハミール高田88(高田馬場)。
ホワイトニングやインプラント、親知らずの抜歯なども相談受付中です。
歯科ハミール高田88(高田馬場)
HP:https://hamille-takada88.com/
住所:〒169-0075東京都新宿区高田馬場 1-27-6 KIビル 4F
アクセス:高田馬場駅徒歩1分
TEL: 03-6709-6866
高田马场 牙科 有中文的对应 牙齿矫正
Takadanobaba Dental English
다카다노바바 치과 한국어 대응
마우스피스 교정 교정 마우스피스 치아교정 마우스피스
当院、連携先の医療法人歯科ハミールの分院も、今後共よろしくお願いいたします。
HP:https://hamille-dental.com/
本院:https://hamille-dental.com/hamille
ドクターHa:https://hamille-dental.com/doctorha
大手町:https://hamille-dental.com/tokyo
診療案内consultation time
10:00~19:00(平日)/~18:00(土日)
休診日 – 祝日/年末年始

RESERVATION ご予約/問い合わせ
高田馬場、西早稲田、下落合、新宿区、新大久保、大久保、目白、戸山公園、池袋、新宿、東新宿、豊島区、学習院下エリアで歯医者をお探しなら「歯科ハミール高田88」にお越しください。