【高田馬場】インビザライン対応の歯医者の選び方 | 高田馬場の歯医者なら歯科ハミール高田88 | 駅徒歩1分で日曜日も診療

column

コラム

 高田馬場の歯医者なら歯科ハミール高田88 | 駅徒歩1分で日曜日も診療
  • 「高田馬場でインビザラインしたいけど、どこの歯医者がいいのかな?」
  • 「歯医者さんの選び方が知りたい」

 

などとお考えではありませんか?

 

インビザライン治療を成功させるためには、まず信頼できる歯医者・歯科を選ぶことが重要です。

 

高田馬場の歯医者|歯科ハミール高田88 ≫

 

この記事の監修者

茂木 将

こんにちは。
歯科ハミール高田88 院長の茂木 将(もてぎ まさし)です。

当院は"ホスピタリティ"を大切に、患者様とのコミュニケーションを何より重視しています。
痛みへの配慮はもちろんのこと、治療にかかる費用や期間を事前にわかりやすくご説明し、納得いただいたうえで最適な治療計画をご提案します。

これまで、総合病院の口腔外科や大学病院のインプラント科で研修を積み、現在も勉強会やセミナーに積極的に参加しながら、最新の技術や知見を治療に反映しています。
特に、神経や歯をできる限り残す治療を軸に、患者様のお口の健康を長く守ることを目指しています。

私は高田馬場の出身です。
この馴染み深い地域で、皆様にとって「通いやすく、安心できる歯科医院」であり続けられるよう努めてまいります。

◆経歴

・ 2020年3月東京歯科大学 卒業
・ 2020年4月東京都立広尾病院 歯科口腔外科・有病者歯科 研修
・ 2022年3月東京都立広尾病院 歯科口腔外科・有病者歯科 研修修了
・ 2022年4月東京都立広尾病院 歯科口腔外科・有病者歯科 非常勤
・ 2022年4月東京歯科大学口腔インプラント学講座 臨床専修科生
・ 2024年4月東京歯科大学口腔インプラント学講座 レジデント
・ 2025年4月東京歯科大学口腔インプラント学講座非常勤歯科医師
・ 2025年4月ハミール高田88院長
現在に至る

◆所属団体

・ 有病者歯科医療学会
・ 日本口腔インプラント学会
・ 顎顔面インプラント学会
・ ITIメンバー(世界中のインプラントの専門家を結ぶグループ)
・ 厚労省後援:Sauna Spa Professional

続きを読む

高田馬場の歯医者|歯科ハミール高田88のバナー2

【高田馬場】インビザライン対応の歯医者の選び方

【高田馬場の歯医者】インビザライン対応の歯医者の選び方

 

以下は、インビザライン対応の歯医者を選ぶ際に気にするべきポイントとなってます。

 

  • 患者様の症例写真の説明をしてくれるかどうか
  • 設備が充実しているか
  • 治療のメリット・デメリットを説明してくれる
  • クリニックは衛生的か
  • カウンセリングは丁寧か

 

順番に解説します。

 

患者様の症例写真の説明をしてくれるかどうか

 

歯科ハミール高田88では、カウンセリングの際にインビザライン治療を行った症例写真を元に丁寧に説明します。

 

些細なことでもわからないことがあれば、気軽に聞いてください。

 

以下の写真はインビザライン治療開始から約11ヶ月目の患者様の状況です。

 

【症例写真】11ヶ月くらい矯正している治療中の患者さん

11ヶ月くらい矯正している治療中の患者さん① 11ヶ月くらい矯正している治療中の患者さん② 11ヶ月くらい矯正している治療中の患者さん③

 

設備が充実しているか

 

インビザライン治療にはitero scanやCT、セファロ分析装置など最新のデジタル機器が揃っていた方が良いです。

 

なぜ良いのでしょう?

 

昔ながらの技術者の経験や勘だけに頼るのでなく最新歯科機器であれば、具体値に基づき精密な治療計画が立てられるからです。

 

歯科ハミール高田88では、基本的にはiTeroスキャナーとCTを使って、正確な歯型・骨の位置を把握し、精密な治療計画を立てます。

 

これにより、患者様個人のその都度状況に合わせた治療を提供することが可能です。

 

治療のメリット・デメリットを説明してくれる

 

患者さんにとって、インビザライン治療のメリットやデメリットを理解することは非常に重要です。

 

歯科ハミール高田88でなんといっても大切にしているのは、患者さんに隠さない・オープンに情報を届けること。

 

患者さんが安心して治療を進められるよう、矯正のデメリットや自院の不得意とする部分もしっかり事前に説明します。

 

お陰様で逆に患者さんには信頼できると言って頂けております。なんでも聞いていただいて大丈夫です。

 

クリニックは衛生的か

 

衛生管理は、どの歯科医院でも大切です。歯科ハミール高田88は、徹底した衛生管理を行っており、Bクラス滅菌器を使用して全ての器具を安全に消毒しています。

 

カウンセリングは丁寧か

 

初回のカウンセリングで、歯医者の信頼度を測ることができます。

 

まず初診時は歯医者の一方的な治療や目的の話でなく、患者さんの話を聞いてくれるのかどうか。これにつきるかと思います。 

 

多くの歯医者さんって専門家なのでどうしても自分のしたい治療を説明する人が多いんですよね。

 

これではいくら治療がうまくても目線が患者さん寄りでないので良くないと我々は思ってます。

 

歯科ハミール高田88では、ホスピタリティーが一番!患者さんの不安や疑問に対して親身に対応し、納得のいく治療計画を提供しています。

 

【高田馬場】インビザライン対応の歯医者の見るべきポイント

【高田馬場の歯医者】インビザライン対応の歯医者の見るべきポイント

インビザライン対応の歯医者を選ぶ際には、以下のポイントにも注目しましょう。

 

  • 口コミと評価
  • 専門医の資格・実績
  • アクセスと診療時間
  • 料金体系
  • カウンセリングの内容を確認する

 

順番に解説します。

 

口コミと評価

 

口コミサイトやGoogleレビューなどで、実際の患者様の声を確認しましょう。

 

歯科ハミール高田88は、患者様から高評価を受けており、信頼できる歯医者として支持されています。

 

あとは実際の友人家族など矯正した人の口コミも大変重要です!

 

 専門医の資格・実績

 

インビザライン治療はマウスピース矯正の経験を必要とします。

 

歯科ハミール高田88では、赤崎公星院長がインビザラインプラチナエリートプロバイダーであり、個人で年間80症例以上と多くの症例実績を誇ります。

 

アクセスと診療時間

 

歯医者へのアクセスは重要なポイントです。

 

歯科ハミール高田88は、高田馬場駅から徒歩わずか1分BIGBOX迎の場所にあり、仕事帰りや学校帰りにも通いやすい立地です。

 

診療も週末土日も営業しており、忙しい方にも通いやすい環境です。

 

料金体系

 

治療費用が明確であることも重要です。

 

歯科ハミール高田88では、治療前に費用の見積書・同意書を提示し、患者様が安心して治療を進められるよう努めています。

 

カウンセリングの内容を確認する

 

カウンセリングで、治療の進行やアライナーの使用方法についてしっかり説明があるかを確認しましょう。

 

歯科ハミール高田88では、患者さんがご納得いただけるように時間をかけて丁寧にカウンセリングを行います。

高田馬場の歯医者|歯科ハミール高田88(矯正治療)バナー9

インビザライン治療を成功させるためのポイント

インビザライン治療を成功させるためのポイント

インビザライン治療を成功させるためには、以下のポイントを押さえておくと良いでしょう。

 

  • 慎重なクリニック選び
  • 自己管理の徹底
  • かかりつけ医に定期検診に行く
  • 加速矯正装置を使う
  • アライナーチューイを使用する

 

順番に解説します。

 

慎重なクリニック選び

 

適切なクリニック選びが治療の成功に直結します。

 

設備や技術、評判を基に、信頼できるクリニックを選びましょう。

 

意外と治療だけでなく、ドクターや歯科衛生士さんの人柄が大事ですよ。

 

自己管理の徹底

 

毎日病院にいくわけではないので、インビザライン治療は自己管理が重要です。

 

アライナーを1日22時間以上装着する、アライナーチューイーをしっかり噛むことで、治療効果が最大限に引き出されます。

 

かかりつけ医に定期検診に行く

 

定期的なチェックアップは、治療が順調に進んでいるかを確認するために欠かせません。

 

歯科ハミール高田88では、虫歯や歯周病のチェックもしつつ定期的に診察を行い、治療の進捗をチェックしています。

 

加速矯正装置を使う

 

加速矯正装置を使用することで、治療期間を短縮することが可能です。

 

歯科ハミール高田88では、希望に応じてこのような装置の導入も検討できます。大体1装置10−15万円ほどとなります。

 

アライナーチューイを使用する

 

アライナーの適合を良くするために、アライナーチューイを使用すると効果的です。

 

というか歯科ハミール高田88では皆さんに必ず使用する用に指導しております。

 

アライナーチューイの使用方法もしっかりとお伝えするので使いましょう。

 

【高田馬場】インビザライン治療なら歯科ハミール高田88がおすすめな理由

【高田馬場の歯医者】インビザライン治療なら歯科ハミール高田88がおすすめな理由

出典:【高田馬場】全世代の心を満たす若者スポット。実は住みやすい都内屈指の「学生の街」

 

インビザライン治療をお考えの方に、歯科ハミール高田88がおすすめの理由をご紹介します。

 

  • インビザラインプラチナエリートプロバイダー
  • 高田馬場駅からの抜群のアクセス
  • 最新のデジタル設備
  • 丁寧なカウンセリングとアフターケア
  • 安心できる料金体系

順番に解説します。

 

インビザラインプラチナエリートプロバイダー

 

赤崎公星院長は、インビザラインプラチナエリートプロバイダーであり、多くの症例経験を有しています。

 

マウスピース矯正は新しい技術ですので症例経験があるかどうかが大切になってきます。

 

確かな経験で、患者様に最適な治療を提供します。

 

高田馬場駅からの抜群のアクセス

 

歯科ハミール高田88は、高田馬場駅から徒歩1分BIGBOX迎いという好立地にあり、通院の利便性が抜群です。

 

通いやすさが継続的な治療を支えます。

 

最新のデジタル設備

 

iTeroスキャナーやCT、口腔内カメラなどの最新のデジタル歯科機器を導入し、精密審査で計画を立てることで、治療の精度と効果を高めています。

 

丁寧なカウンセリングとアフターケア

 

治療を通じてホスピタリティーを提供することを大切にしています。

 

治療前のカウンセリングから、治療後のアフターケアまで、患者様の満足を第一に考えたサービスを提供しています。

 

 安心できる料金体系

 

歯科ハミール高田88では、治療開始前に費用を明確に提示します。

 

患者様が納得した上で治療を進められるようサポートしています。

歯科ハミール高田88のコンセプト

 

【高田馬場】インビザライン治療を施術したお客様の声

【高田馬場の歯医者】インビザライン治療を施術したお客様の声

出典:西武&山手線“ナゾの早稲田大学の駅”「高田馬場」には何がある?

 

「8ヶ月と思ったより早く矯正が終わりました。何軒かカウンセリングに行ったんですけど、院長が聞き上手で説明もわかりやすいのでここにしました。インビザライン治療を安心して受けることができました。」(30代女性)

 

「アクセスが良く、通いやすい場所にあるので、仕事帰りにも立ち寄れるのが便利です。結果にも満足しています!」(20代男性)

 

まとめ

 

インビザライン治療を成功させるためには、適切な歯医者選びが重要です。

 

高田馬場にお住まいの方で、インビザライン治療をお考えの方は、ぜひ歯科ハミール高田88をご検討ください。

 

赤崎公星院長の確かな経験と、最新設備を備えたクリニックで、安心して治療を受けることができます。

高田馬場の歯医者|歯科ハミール高田88(インビザライン)バナー5

お問い合わせ

  • 歯科ハミール高田88(高田馬場 歯科 高田馬場 歯医者 高田馬場 歯科医院)
  • 住所: 東京都新宿区高田馬場1−27−6 KIビル4F  高田馬場駅から徒歩1分 BIGBOX前
  • 電話: 03-6709-6866
  • ホームページ:https://hamille-takada88.com/

access

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場 1-27-6 KIビル 4F

03-6709-6866

consultation time

          10:00~19:00(平日)/~18:00(土日)
休診日 – 祝日/年末年始

RESERVATION

高田馬場、西早稲田、下落合、新宿区、新大久保、大久保、目白、戸山公園、池袋、新宿、東新宿、豊島区、学習院下エリアで歯医者をお探しなら「歯科ハミール高田88」にお越しください。