...   【現役歯科医師が監修】親知らずを抜かない人の割合とは?抜くべきかの判断基準も解説 | 高田馬場の歯医者|歯科ハミール高田88

column

コラム

  • TOP
  • コラム一覧
  • 【現役歯科医師が監修】親知らずを抜かない人の割合とは?抜くべきかの判断基準も解説

 高田馬場の歯医者|歯科ハミール高田88

親知らずを抜くべきかどうか悩んでいる人は多いのではないでしょうか?

 

実際、「親知らずを抜かずに済むならそのほうが良いのでは」と考える患者さんが毎日臨床現場でみていて少なくありません。

 

本記事では、「親知らずを抜かない人の割合」や「抜くべきかの判断基準」を赤崎公星院長が解説するとともに、抜かない場合のメリット・デメリットについても詳しくお伝えします。

 

さらに、親知らずの生え方や状態による抜歯の難易度についても院長を始めとして栗橋先生、茂木先生といった現役歯科医が解説します。是非参考にしてください!

 

高田馬場の歯医者|歯科ハミール高田88 ≫

この記事の監修者

赤崎 公星

歯科ハミール高田88院長の赤崎 公星です。
歯科ハミール高田88では、患者様とのコミュニケーションを大切にしています。
当然痛みに配慮するだけでなく、どの患者様も不安に思われる費用、治療期間を提示した上でコミュニケーションを取り治療計画立案致します。
「だれもが」安心してかかれる歯科医院です。

元々私の父は「困った人を助けたい!」という理念の元、当時誰も進んで行っていなかった障害者歯科・訪問歯科を二本柱に医療法人歯科ハミールを大きくしてきました。
高田馬場院では土地柄や時代の流れに合わせ、患者様とコミュニケーションを取りやすくする為に以下の点に力を入れています。

「言語サービス」
英語はもちろん中国語・韓国語ネイティブのスタッフを厳選し、さらに「だれもが」安心してかかれる歯科医院になります。
高田馬場の患者様と相互的なコミュニケーションを常に忘れずに、地域貢献できるよう努めて参ります。 どうぞ宜しくお願いします。

◆経歴

2002年
New Westminster School留学(カナダ)
2003年-2004年
Mentone Grammer School留学(オーストラリア)
2005年
私立名古屋高校卒業
2006年
North Texas大学留学(アメリカ)
2016年
私立愛知学院大学歯学部卒

◆所属団体

インビザライン社公認 プラチナプロバイダー
インビザライン(マウスピース矯正)認定医
日本口腔インプラント学会
一般社団法人日本口腔インプラント生涯研修センター
North Texas大学留学(アメリカ)
私立愛知学院大学歯学部卒
第33期生 日本障害者歯科学会

続きを読む

高田馬場の歯医者|歯科ハミール高田88(親知らず抜歯)のバナー3

親知らずを抜かない人の割合

親知らずを抜かずに済む人は、おおよそではありますが全体の約20〜40%と言われています。

 

この割合は親知らずが正しい位置正しい向きで生え、周囲の歯に悪影響を与えないケースに限られております。


一方で、埋伏(うもれた状態)や歯列から外れた位置に生えている場合は抜歯が推奨されることが多く、これが全体の70〜80%を占めます。結構な割合ですよね!

さらに、日本人の約5〜20%は親知らずがもともと生えてこない、あるいは存在しないとされています。この割合は遺伝や人種的な特徴にも関係しています。

 

関連記事:親知らずを放置して死亡する確率 【高田馬場|歯科ハミール高田88 赤崎 公星院長 監修】

親知らずを抜くべきかの判断基準

親知らずを抜くべきかの判断基準

親知らずを抜くべきかどうかは、色々とありますが大体以下の基準で判断されます。

 

  1. 親知らずの位置と角度
  2. 周囲の歯や歯茎への影響
  3. 虫歯や歯周病のリスク
  4. 患者の全身状態(妊娠中、高齢、持病など)

 

かかりつけ歯科医師の診断に基づき、ご自身のスケジュールも加味しながら慎重に判断することが大切です。

抜歯の難易度を判定するポイント

抜歯の難易度を判定するポイント

親知らずの抜歯が難しいかどうかは、以下のポイントで判定されます。

 

  • 親知らずの生え方
  • 歯根の形
  • 親知らずの深さ
  • 下顎管との近さ
  • 歯と骨の癒着の度合い

 

順番に解説します。

親知らずの生え方

斜めや横向きに生えている場合、シンプルに抜きにくくなりますので抜歯の難易度が高まります。

 

特に歯列に対して完全に水平に生えている場合、歯肉を切開したり歯冠の上に被っている骨を削る必要が出てきます。痛そうですね……

歯根の形

歯根が複雑に湾曲している場合や、骨に癒着している場合は、骨との切り離しが大変なので抜歯が難しくなる傾向があります。

親知らずの深さ

想像すると怖そうですが、、、歯が深く埋まっているほど、抜歯に時間がかかりやすいです。CTスキャン(立体画像)による事前の精密検査が必要です。

下顎管との近さ

下顎管(下歯槽神経)が近い場合、神経損傷のリスクがあるため慎重な対応が求められます。

 

こちらも上記と同じくCT撮影により事前の精密検査と同意書が必要となります。

歯と骨の癒着の度合い

前述した内容と若干被りますが歯と周囲の骨が癒着している場合、抜歯はさらに難易度が上がります。

 

高田馬場の歯医者|歯科ハミール高田88の親知らず治療の詳細はこちら ≫

親知らずを抜かないメリット

親知らずを抜かないメリット

親知らずを抜かずに残すことで、メインで以下のようなメリットがあります。

 

  • 歯の移植に使える
  • ブリッジの土台に使用できる
  • 義歯の金具をかけられる

 

順番に解説します。

歯の移植に使える

将来的に他の歯を失った場合、親知らずを移植用の歯として利用できる可能性があります。

 

あくまでも可能性にはなりますが、歯の形や根の形、骨の状態によっては可能性もあります。

ブリッジの土台に使用できる

失った歯の代わりにブリッジを装着する際、親知らずが支えとなる場合があります。

義歯の金具をかけられる

義歯を装着する際、親知らずが金具を固定するための支柱として活用できることがあります。

親知らずを抜かないデメリット

親知らずを抜かないデメリット

一方で、親知らずを抜かない場合にはメインとして以下のようなデメリットがあります。

 

  • 虫歯・歯周病のリスクが高まる
  • 急に痛み出す
  • 歯並びに悪影響を与える可能性がある

 

順番に解説します。

虫歯・歯周病のリスクが高まる

親知らずは口の奥に位置しており、非常に清掃が難しい部位です。

 

そのため、食べカスや汚れが溜まりやすく、虫歯や歯周病が発生するリスクが高まります。

 

特に、親知らずが斜めや横向きに生えている場合、歯ブラシやデンタルフロスが届きにくく、隣接する歯にも悪影響を及ぼすことがあります。

 

虫歯が隣の奥歯にまで進行すると、結果として複数の歯を治療しなければならないケースも少なくありません。

 

また、親知らず周囲の歯茎に炎症が起こりやすく、これが歯周病へと進行することがあります。

 

歯周病が進むと、歯茎や顎の骨が徐々に損傷を受け、歯を支える力が弱まるため、最終的に歯の喪失に繋がる可能性もあります。

 

急に痛み出す

親知らずは、健康そうに見えても突然痛みを引き起こすことがあります。

 

その原因は、多くの場合、親知らずの周囲に汚れが溜まり、細菌が繁殖することで急性炎症が起きるためです。

 

さらに、親知らずが完全に生え切らず、歯茎の中に埋まった状態(埋伏歯)である場合、膿瘍が形成されるリスクも高まります。

 

この膿瘍が原因で、歯茎の腫れや激しい痛み、さらには顔の腫れや発熱など全身的な症状を引き起こすこともあります。

 

特に急性の症状は、日常生活に支障をきたすだけでなく、緊急での歯科治療が必要になることが多いため注意が必要です。

 

歯並びに悪影響を与える可能性がある

親知らずが正常な位置に生えていない場合、隣の歯を押す力が働き続けることがあります。

 

この力によって、徐々に全体的な歯並びが乱れることが考えられます。

 

特に、歯列矯正を行った経験のある人にとっては、せっかく整えた歯並びが再び崩れてしまうリスクが高いのです。

 

さらに、歯並びの乱れは見た目の問題だけでなく、上下の噛み合わせにも影響を与えます。

 

噛み合わせが悪くなることで、食べ物を正しく噛むことができず、消化器官に負担がかかる場合があります。また、顎関節症の原因となるケースも報告されています。

 

関連記事:【保存版】親知らず抜歯後の痛みに耐えられないときの対処法7選

親知らずが生えてこない可能性がある人の特徴

親知らずが生えてこない可能性がある人の特徴

親知らずがそもそも生えてこない、または存在しない人には以下の特徴があります。

 

  • 遺伝(両親が生えてない)
  • 人種的な側面
  • 時代

 

順番に解説します。

 

遺伝(両親が生えてない場合)

親知らずが存在しない体質は遺伝的な要素が強いとされています。

 

両親のどちらか、もしくは両方が親知らずを持っていない場合、その子どもも同様に親知らずが生えてこない可能性が高くなります。

 

これは、親から受け継ぐ遺伝子が親知らずの有無に影響を及ぼすためです。

 

このように、家族の体質が親知らずの有無を決定づける大きな要因となります。

人種的な側面

人種によっても親知らずの有無に違いが見られます。

 

例えば、アジア人の一部や北欧の人々では、親知らずが生えてこない、あるいは最初から欠如している割合が他の地域の人々と比べて高い傾向があります。

 

この現象は、進化の過程での顎の形状や遺伝的変異が影響していると考えられています。

 

特定の地域や民族における親知らずの有無の傾向は、興味深い進化論的背景を示しています。

時代

現代人の顎は、過去の人類と比べて小型化していることが知られています。

 

これは、食事の変化や調理技術の発展によるものとされています。

 

かつては硬いものや繊維質の多い食物を噛み砕くために大きな顎が必要でしたが、柔らかい食べ物が主流となった現代ではその必要性が薄れています。

 

その結果、顎が小さくなり、親知らずが生えるスペースが不足するケースが増加しています。

 

また、この顎の小型化に伴い、そもそも親知らず自体が欠如している人の割合も増えているのです。

「親知らず 抜かない人 割合」を検索する人のよくある質問(FAQ)

「親知らず 抜かない人 割合」を検索する人のよくある質問(FAQ)

「親知らず 抜かない人 割合」を検索する人のよくある質問は以下のとおりです。

 

  • 日本人で、親知らずが生えない確率はどのぐらいか?
  • 親知らずがあるかどうかはいつわかりますか?
  • 親知らずを抜く費用はいくらですか?

 

順番に解説します。

日本人で、親知らずが生えない確率はどのぐらいか?

文献にもよりますが、約5〜20%の日本人は親知らずが生えてこない、または存在しないとされています。

親知らずがあるかどうかはいつわかりますか?

多くの場合、10代後半から20代前半の間に親知らずの有無が確認できます。レントゲン撮影で正確に存在の判断が可能です。

親知らずを抜く費用はいくらですか?

保険適用の場合、抜歯の費用は3,000円〜10,000円が一般的ですが、埋伏歯や難抜歯の場合は16,000円以上になることもあります。

また忘れてはならないのがそもそも汚れていたり痛みのある親知らずを抜くとなると、保険適応ではありますが2,000円くらいでクリーニングさせていただいたり、500円くらいで投薬したりと抜歯の前後に費用がかかる場合も多々あります。

しっかりかかりつけの歯医者さんに事前に明細を説明してもらいましょう!

【高田馬場の歯医者】歯科ハミール高田88の特徴

【高田馬場の歯医者】歯科ハミール高田88の特徴

歯科ハミール高田88は、高田馬場エリアで信頼される歯医者として、以下の特徴を持っています。

 

  • インビザラインプラチナエリートプロバイダーの実績
  • 最新設備を完備
  • 衛生管理の徹底
  • 駅近で通いやすい
  • 患者様に寄り添った治療

 

順番に解説します。

インビザラインプラチナエリートプロバイダーの実績

当院の赤崎公星院長は、インビザラインのプラチナエリートプロバイダーとして年間80症例以上の治療実績を誇ります。

 

この豊富な経験により、一般的な症例はもちろん、抜歯が必要な複雑な症例にも対応が可能です。

 

患者様1人ひとりの口腔状態やニーズに応じた最適な治療プランを提案し、安心して治療を受けていただけます。

 

≫高田馬場の歯医者|歯科ハミール高田88のインビザラインの詳細はこちら

最新設備を完備

歯科ハミール高田88では、最先端のCTスキャンやiTeroスキャナーを導入し、正確な診断を行っています。

 

これにより、治療計画の精度が飛躍的に向上し、患者様にとって最適な治療を提供することができます。

 

精密な診断に基づく治療は、治療効果を最大限に引き出し、患者様の満足度を高めます。

衛生管理の徹底

当院では、患者様の安全を最優先に考え、最高水準の滅菌設備を導入しています。

 

全ての器具は徹底的に滅菌処理を行い、清潔な環境で治療を提供しています。

 

これにより、感染リスクを最小限に抑え、安心して治療を受けていただける環境を整えています。

 

≫高田馬場の歯医者|歯科ハミール高田88の特徴はこちら

駅近で通いやすい

歯科ハミール高田88は、高田馬場駅の早稲田口から徒歩1分という絶好のロケーションに位置しています。

 

通勤や通学の途中でも立ち寄りやすく、平日に加えて土日診療も行っているため、忙しいスケジュールの中でも無理なく通院できます。

 

利便性の高さが、患者様からの支持を集めています。

 

≫高田馬場の歯医者|歯科ハミール高田88のアクセス・診療時間についてはこちら

患者様に寄り添った治療

当院では、患者様1人ひとりの悩みやご希望にしっかりと耳を傾け、個別に最適な治療方法を提案しています。

 

治療後も、定期的なメンテナンスを通じて後戻りを防止し、歯周病予防として歯ブラシ指導などを行っています。

 

長期的な口腔の健康をサポートするための包括的なケアを提供しています。

まとめ【親知らずを抜かずに済む人は全体の約20〜40%】

親知らずを抜くかどうかの判断は、歯の状態や健康リスクを総合的に考慮する必要があります。親知らずが原因で健康リスクが高まる場合は、早めの抜歯を検討しましょう。

JR山手線高田馬場駅から徒歩1分の【ハミール高田88】では、親知らず抜歯の豊富な経験を持つ歯科医師が数多く在籍しております!(赤崎院長、堀先生、栗橋先生、茂木先生の4名)

患者様一人一人個別に最適な治療をご提供します。お気軽にご相談ください!高田馬場の歯医者|歯科ハミール高田88(親知らず抜歯)のバナー1

<東京都新宿区 歯医者>歯科ハミール高田88院 詳細情報

 

お問い合わせ

歯科ハミール高田88(高田馬場 歯科 新宿区 歯医者 東京都 歯科医院)

住所: 東京都新宿区高田馬場1−27−6 KIビル4F  高田馬場駅から徒歩1分 BIGBOX前

電話: 03-6709-6866

ホームページ

当院、医療法人歯科ハミールの分院も、今後共よろしくお願いいたします。

access

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場 1-27-6 KIビル 4F

03-6709-6866

consultation time

          10:00~19:00(平日)/~18:00(土日)
休診日 – 祝日/年末年始

RESERVATION

高田馬場、西早稲田、下落合、新宿区、新大久保、大久保、目白、戸山公園、池袋、新宿、東新宿、豊島区、学習院下エリアで歯医者をお探しなら「歯科ハミール高田88」にお越しください。